トカンチンス川 (英語表記)Rio Tocantins
ブラジルの川。ブラジル中部における水運の動脈である。川の名前はトゥピ語で「オオハシ(トゥルカン)のくちばし」を意味する。ゴイアス州、トカンチンス州を北に向かって流れ、マヌエルアルベスグランデ川に合流します。トカンチンスとマラニョン州ではアラグアイア川に合流。トカンチンスは再び北方になり、パラー川の合流して大西洋に流れますが、トカンティンス川、アラグアイア川がアマゾンの支流とみなされることが多いのは河口部付近においてアマゾン川と結ぶ水路があるため。河口部以外の集水域は異なることから、水文学的には別水系とされ、ブラジル国家水資源局も別流域として扱っているます。
ブラジリア連邦直轄区の西のピレネウスとして知られる山地を源流とするが、トカンチンス川の西の支流であるアラグアイア川は、カイアポス山地のふもとにその最も南の水源がある。トカンチンス川との合流点に至るアラグアイア川の長さは1670kmで、その流量はほぼ等しい。これに加えて、モルテス川やアラグアイア川の20の支流でカヌーによる長距離の航行ができる。川下りでは合流点のおよそ160km上流地点まで、しばしば滝や急流、岩がむきだしの峡谷を吹き抜ける激しい風に遭遇する。
マラニャン川とパラナティンガ川の二つの支流は、特に南部と南東部の周囲の高地から、大量の水を集めてくる。後者とアラグアイア川との合流点とのあいだで、トカンチンス川はしばしば岩場にはばまれ、流路を直角に曲げている所がある。
トカンチンス川は、ゴイアス州、トカンチンス州、マラニャン州、パラ州のブラジルの4つの州を通る。1988年にゴイアス州の北部から成立したブラジルで最も新しい州のひとつ、トカンチンス州の名はこの川に由来する。
トカンチンス川の平均流量は13,598m3/s(流域1km2あたり14.4l/s)である。それぞれの支流域の1km2あたりの流量は、トカンチンス川が11l/s、アラグアイア川が16l/s、パラ川が17l/s、グアマ川が21l/sである。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
トカンチンス川に生息するコリドラス(日本名)
コリドラス・トカンチーニョ
コリドラス・LNトカンチーニョ
コリドラス・SLNトカンチーニョ
コリドラス・ツクルイ
コリドラス・アエネウス
コリドラス・ユウナ
などなど。。意外にも少ない印象です。
脅かされた未知の自然遺産
さまざまな機関の科学者の参加を得て、今年3月にゲルディ博物館がトカンチンス川を対象に行ったプロジェクトは、自然の生息地で絶滅の危機に瀕している魚の種を明らかにしました。
魚類学者アルベルトアカマ(MPEG)によって調整された研究プロジェクト「アマゾンの脅かされた未知の自然遺産」の一部である科学者の大規模グループがブラジルのアマゾントカンティンス川の奥で撮影された珍しい画像を公開しました。
MPEGに加えて、チームは国立アマゾン研究所(Inpa)、パラ州連邦大学(UFPA)、およびAcademy of Natural Sciencesの科学者で構成されています。
最初は2019年11月4日から15日の間に行われ、3本のビデオが作成されました。
アルベルトアカマ氏は次のように明らかにしています。「この最初の旅行で私たちが最も驚いたのは、 トカンティンス川の不安定な状況でさえ、なんとか集めた魚の量でした。それは非常に少なく、ダム建設が私たちが想像していたよりも大きな影響力を持っています。」
このプロジェクトは、拡散権の防衛基金(FDD)、Ministre River Justice and Public Securityが資金を提供し、新たな遠征を計画し、インターネットユーザーにビデオを提供しました。
ダムの建設による被害が大きいです。
動物学者Leandro Sousas氏(UFPA)は、最初のビデオで、「急流の20〜30%しか存在し続けません。そして、さらに心配なことは、残っている岩を破壊して水路を実行可能にするプロジェクトがあることです。この一例は、遠征中に訪れたエリアの1つであるローレンソ大聖堂で、タウリ、イトゥピランガ、マラバ、サンジョアンドアラグアイアのコミュニティも含まれていました。そこで、21種の魚が見つかりました。「水力発電所と水路の建設により、姿を消す危険にさらされているこれらの貴重な魚や生息地の知識を広めることが私たちの主な目標です」とアカマ氏は語ります。
以下のプレイリストで3つのビデオを確認できます。
今年の3月には洪水で1278家族が影響を受けています。
支流の小川にいるコリドラスの映像です。
次回はどこの川でしょうか?正解者には・・・
Literature cited
Museu ParaenseEmílioGoeldihttps://www.museu-goeldi.br/noticias/pesquisadores-divulgam-imagens-raras-das-profundezas-do-rio-tocantins
コメントいれるの忘れてました。
次はプルス!
まじで当たりです!!すごい笑